税務リスク診断開催中!

弊所と顧問契約を締結していただいた方「先着5名様限定」で、「財務省・国税局出身の経験豊富な税理士」が税務リスク診断を行っております!
この機会にまずはお問い合わせください。

News & Information

  • 税務調査で申告漏れを指摘される割合はどれくらい?~個人編~
    税務調査が入った場合、どれくらいの割合で申告漏れを指摘されるのでしょうか。 国税庁公表のデータを基にしますと、令和5年7月~令和6年6月の間で、所得税の実地調査件数は47,528件でそのうち40,131件が申告漏れを指摘 […]
  • 税務調査って何年分?
    税務調査が行われた場合、何年分調査の対象となるのでしょうか。 3年?5年?7年? いずれも正解です。ほとんど場合は3年分が調査対象となりますが、4、5年前も同様の誤りがあると判断された場合は5年分が調査対象となる場合があ […]
  • 税務調査の連絡が来たらどうする?
    突然、税務署から税務調査の連絡がきた!と焦ってしまう方は多いでしょう。まずは、税務調査の流れを知ることで、大まかにイメージをもっていただき少しでも不安を解消できればと思い、今回は一般的な税務調査の流れをご説明します。 大 […]
  • ホームページ公開のお知らせ
    平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。 この度、赤岩剛広税理士事務所はホームページを公開いたしました。 皆様へのサービス向上に努めるべく、コンテンツの充実をはかってまいりたいと存じます。今後とも、どうぞ宜 […]